満開の桜
ブログ| 里見裕子
関連記事
-
-
沈丁花
最近、気温が高く暖かくなったなと思えば、次の日はまた真冬のような寒さに戻ったりと体調管理が大変ですね。でも、 どこからともなくこの香りが漂ってくると春だなと感じます。 近くの公園の沈丁花も花が開いてきました。 よく見る […]
-
-
ホピ族 カチーナ人形
MORNING KATSINA 2年前、ROSAの向かいにアメリカ少数民族ホピ族のショップ・「San & Rain」がオープンしました。ホピ族は「平和の民」という意味を持つアメリカ最古の少数インディアンだそうです。ホピ […]
-
-
近況報告
皆様お変わりありませんか?緊急事態宣言から約一か月たちますがまだまだコロナウイルスは終息の兆しは見られない状況で5月末まで自粛期間延長となりました。 ROSAも店舗営業は見合わせておりますが、ホームページの方からご注文を […]
-
-
藍
このところ真夏日が続いておりましたが、今日は梅雨空に戻り涼しいですね。 春先に植えた藍が今年はとても育ちが良く青々としております。もう少し太陽を浴びさせて、生葉染めに挑戦したいと思います。楽しみにしていてください。 […]
-
-
連休は通常営業です!
しばらくぶりの更新となりました。皆様お元気でしょうか?年明けからインフルエンザになり今年はどんな年になるかな?と思っておりましたら、なんともう4月、間もなくゴールデンウイークです。 ROSAは連休も通常営業させていただき […]
-
-
狸の出現
最近、夜な夜な我が家の周りに狸が出現しているそうです。この話を近所の方から聞いた時は冗談だと思いました。文京区根津ですからね。しかし、隣家のご主人から携帯の狸写真を見せられ、野生狸は疑いようのない事実でした。目線があうと […]
-
-
さをり織り 春の新作
今日は春らしい暖かい日になりました。桜ももうすぐ咲き始めますね。 さをり織りも春の新作が届きました。もえぎ色と白に緑とピンクのアクセント。ちょっと和風の優しい感じです。そして、微妙に色の違うブルーを織り上げました。春のお […]
-
-
藍染大通りマルシェ
11月です。今年も残すところあと2か月となりました。朝夕は気温も下がり、今日は日中も肌寒い感じです。風邪などひかれませんようどうぞご自愛下さいませ。 先日の下町祭りの様子です。 今年の下町祭りの「藍染大通りマルシェ」は何 […]
-
-
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。皆様、穏やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 新年は1月6日、土曜日より営業させていただきます。皆様のご来店をお待ちしております。 &nb […]
-
-
ご迷惑をお掛けしております
9月に入ったかと思っていたら、もう16日・・・半月が過ぎてしまいました。 石鹸は1ヶ月以上熟成・乾燥をしてお出ししております。現在熟成中のものが多く品物が揃わずご注文頂いたお客様に大変ご迷惑をお掛けいたしております。申し […]