藍染め
早くも8月。台風のせいか本当に蒸し暑くじっとしていても汗が出てきます。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
7月の晴天のおかげで藍の葉もとても青々と成長したので、ショールを藍の生葉染めで染めてみました。
今年落ちた種からここまで成長しました。この葉をミキサーで攪拌し布でしぼり、絞った液に布を浸し、軽くしぼり広げて空気にさらします。3回ほど繰り返します。酸化してだんだん布が青くなってきます。
何度も藍の液につけるのと違い、本当に空色というような明るいブルーに染まります。
白いシャツや強い冷房対策に一枚いかがでしょうか。
絹100% 日本製 5900円 サイズ 長さ160cm(プラス房16cm)
幅50cm
ブログ| 里見裕子
関連記事
-
-
さをり織り 「春の新作」
昨日まではあんなに風が冷たかったのに、今日は春がすぐそこまで来ていると感じられるいいお天気ですね。明日はもっと暖かくなるようです。 先日さをり織りの新作が届きましたのでご紹介いたします。 白っぽい感じとうっすらとした萌黄 […]
-
-
大人気のピアス
東京は雪が降ってから冬らしい寒さです。 大人気のアクセサリーは生まれた時から今までずっと根津に住んでいる友達が作っています。 彼女のセンスがひかる可愛いオシャレなアクセサリーは値段がお手頃価格とあって大人気です。 新作の […]
-
-
藍
このところ真夏日が続いておりましたが、今日は梅雨空に戻り涼しいですね。 春先に植えた藍が今年はとても育ちが良く青々としております。もう少し太陽を浴びさせて、生葉染めに挑戦したいと思います。楽しみにしていてください。 […]
-
-
さをり織り 夏
朝晩涼しい日が続いておりますが皆様お元気でしょうか?この週末にも梅雨明けのようです。 いよいよ夏本番ですね。 先日、さをり織り「夏の新作」が届きましたのでご紹介いたします。ブルー系の涼しげなショールです。 冷房対策にいか […]
-
-
2015/10/17藍染大通りマルシェに出店します。
谷根千界隈のお店・工房・カフェ・ギャラリーが集う、ストリートマーケットに出店します。 ハーブ石鹸の他、手作りアクセサリーを展示販売いたします。 ぜひおいでください。 11:00-15:00開催しています。
-
-
ホピ族 カチーナ人形
MORNING KATSINA 2年前、ROSAの向かいにアメリカ少数民族ホピ族のショップ・「San & Rain」がオープンしました。ホピ族は「平和の民」という意味を持つアメリカ最古の少数インディアンだそうです。ホピ […]
-
-
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。皆様、穏やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 新年は1月6日、土曜日より営業させていただきます。皆様のご来店をお待ちしております。 &nb […]
-
-
新年明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。皆様穏やかなお正月をお迎えのことと存じます。昨年はたくさんの皆様にご来店、ご注文をいただき誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 新年は8日水曜日からの営業と […]
-
-
秋の香り
もうすぐ10月になろうとしています。今年は本当に台風が多いですね。最近は梅雨時よりも雨の日が続いて気分も晴れないですが・・・・でも、この花の香りがどこからかふうっと薫ようになると、秋なんだなあ~と感じます。お店の入り口に […]
-
-
年末年始のお休み
今年も残すところ後4日となりました。コロナウイルスも益々大変な状況になっておりますが皆様お元気でしょうか? ROSAは、明日12月28日(月曜日)から1月9日(土曜日)までお休みとさせていただきます。年明け1月10日(日 […]
- 前の記事
- ラベンダー刈入れ
- 次の記事
- 夏季休業 8月14日(月)~8月22日(火)