石鹸プレゼント用ラッピング
2019/07/11 ブログ
早くも2月に入りました。相変わらず厳しい寒さが続いておりますが、皆様お変わりございませんでしょうか?先日東京も大雪が降り大変でした。気温も上がらずまだ雪が残っているところもあります。
昨年暮れから新年にかけたくさんの石鹸のご注文いただき品切れの商品が続いておりました。大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。昨日7日からやっと全種類揃いましたので、またのご注文をお待ち申し上げております。
お歳暮やお年賀、ちょっとしたお礼に丁度良いと言うお声をいただきました。写真のようなラッピングはご要望がございましたら無料でさせていただいております。
是非ご注文をお待ちしております。
(ご注意*ラッピングをしますとレターパックで送ることはできませんのでご了承ください)
2019/07/11 ブログ| 里見裕子
関連記事
-
-
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。皆様、穏やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 新年は1月6日、土曜日より営業させていただきます。皆様のご来店をお待ちしております。 &nb […]
-
-
石鹸揃いました 芸工展 2016
10月に入り石鹸の種類がようやく揃いました。せっかくいらしていただいたお客様、メールでご注文いただいたお客様には売り切れのためにご迷惑をお掛けいたしました。またお待ちしております。 そして明日10日は月曜日ですが、祭日で […]
-
-
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。今年は晴天に恵まれ暖かく穏やかなお正月でした。新年は明日7日からの営業となります。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 大晦日は除夜の鐘をついてきました。谷中にはたくさんのお寺があ […]
-
-
下町祭り
早くも10月になりました。ついこの前まで暑さでぐったりしておりましたが、どこからか漂ってくる金木犀の香りに秋を感じる今日この頃です。皆様お元気でしょうか。 さて、今年も10月20日(土)、21日(日)に第20回根津・千駄 […]
-
-
藍染め
早くも8月。台風のせいか本当に蒸し暑くじっとしていても汗が出てきます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 7月の晴天のおかげで藍の葉もとても青々と成長したので、ショールを藍の生葉染めで染めてみました。 今年落ちた種から […]
-
-
ラベンダー刈入れ
早くも7月です。今日は梅雨の晴れ間の真夏日、30度はとっくに越え湿度も高く日本の夏ですね。 2年前に植えたラベンダーも花が咲く寸前です。さそっく刈り取り日陰の風通しの良いところで乾燥 させました。 左は紫色が本当に濃く、 […]
-
-
臨時休業のお知らせ
梅雨に入りました。東京は雨が降りそうでしたが午後から日が差してきました。この時期の雲の間から差す日差しはちょっとお肌に厳しいですね。 大変申し訳ございませんが6月17日土曜日と6月18日日曜日は都合によりお […]
-
-
さをり織り 春の新作
今日は春らしい暖かい日になりました。桜ももうすぐ咲き始めますね。 さをり織りも春の新作が届きました。もえぎ色と白に緑とピンクのアクセント。ちょっと和風の優しい感じです。そして、微妙に色の違うブルーを織り上げました。春のお […]
-
-
石けん
九月になりましたが相変わらずの暑さが続いております。皆様お元気でいらっしゃいますか?新型コロナウイルスで外出も思うようにできず、さらにこの夏の猛暑と本当に大変な状況でした。 そのような中で石けんをご注文いただき、また遠く […]
-
-
春
3月の下旬から寒い日が続いておりましたが、やっと4月になり暖かくなってまいりました。 この時期上野はお花見で大勢の人でにぎわってますが、まず近くの公園の桜を見てきました。まだ満開ではないです。 暖かい日差しに誘われ外に出 […]