臨時休業のお知らせ
ブログ| 里見裕子
関連記事
-
-
幸せを呼ぶ青い鳥
早いもので5月に入りました。根津は5月5日まで根津神社のつつじ祭りがあり、たくさんの人でにぎわっています。お近くの方は連休最後に是非遊びにいらしてください。 近所の「たそがれ堂」で思わず買ってしまった可愛い手作りの赤い目 […]
-
-
ホピ族 カチーナ人形
MORNING KATSINA 2年前、ROSAの向かいにアメリカ少数民族ホピ族のショップ・「San & Rain」がオープンしました。ホピ族は「平和の民」という意味を持つアメリカ最古の少数インディアンだそうです。ホピ […]
-
-
藍の生葉染め
今年も残りわずかとなりました。 今年の夏は久しぶりに頂いた藍の種を育て生葉染めをしましたが・・・なんと2まいだけしか染められませんでした。 種を取ったので来年また挑戦です。 生葉染めはちょっとうすいブルーになります。 真 […]
-
-
石鹸揃いました 芸工展 2016
10月に入り石鹸の種類がようやく揃いました。せっかくいらしていただいたお客様、メールでご注文いただいたお客様には売り切れのためにご迷惑をお掛けいたしました。またお待ちしております。 そして明日10日は月曜日ですが、祭日で […]
-
-
夏季休暇 (8月10日~19日)
夏本番、暑い日が続いております。特に今日の東京はなんと、37度を超えるまさに猛暑です。 8月10日~19日まで夏休みとさせていただきます。 まだまだ暑い日が続きそうですので、どうぞ皆様御身体ご自愛下さいませ。 8月20日 […]
-
-
ローズ石鹸できました!
皆様お変わりございませんか?今日から10月、朝夕も肌寒く秋が来たな~と感じるこの頃です。 新型コロナウイルスの影響で輸入が難しくなっているのか、今までの材料がなかなか手に入らなかったりで在庫管理が難しく、品切れの商品も多 […]
-
-
春
3月の下旬から寒い日が続いておりましたが、やっと4月になり暖かくなってまいりました。 この時期上野はお花見で大勢の人でにぎわってますが、まず近くの公園の桜を見てきました。まだ満開ではないです。 暖かい日差しに誘われ外に出 […]
-
-
藍
このところ真夏日が続いておりましたが、今日は梅雨空に戻り涼しいですね。 春先に植えた藍が今年はとても育ちが良く青々としております。もう少し太陽を浴びさせて、生葉染めに挑戦したいと思います。楽しみにしていてください。 […]
-
-
石けん
九月になりましたが相変わらずの暑さが続いております。皆様お元気でいらっしゃいますか?新型コロナウイルスで外出も思うようにできず、さらにこの夏の猛暑と本当に大変な状況でした。 そのような中で石けんをご注文いただき、また遠く […]
-
-
人気の陶器
あっと言う間に気が付けば梅雨の季節となりました。今年は水不足と言われていますが・・・ 久しぶりに陶器を出品している方がおいでになりました。お元気そうでなによりです。 新作をご紹介いたします。 手前白長皿 3000円 […]
- 前の記事
- いつもご愛用のお客様
- 次の記事
- ラベンダー刈入れ